知ってる人は知らない事を前提に話す。知らない人は知っている前提で話す。バランスが取れず逆になってる。
宮里光治(ミツジラボ)
ミツジラボ
こんにちは、ミツジです。
手短な話です。
自分にとって必要な情報って実は既に目の前にある事が多い。
※メガネの話なのに目の前っておかしいですね。気にせず読み進めてください。
それどころがそれを身に着けているのに気づいていないだけ。
よくあるのが、メガネを掛けてるのにメガネを探してる自分。
メガネ(情報)を探しているが、実はもうメガネ掛けてる(情報を手にしている)
そばから見ると必死に本気でメガネ(情報)を探しているけど、探し求める姿は笑えてしまう。
だって、身につけてるものを探しているから。
皆さんにもその光景と同じことや似たものを経験したこと有ると思います。
つまり伝えたいことは「自分が気づくか・気づかないだけ」と言う事。
探しに行こうとする前に先ずは「現状の把握から先」と言う事。
先程のメガネで例えるのなら、メガネ(情報)がなくなったと思った時には、誰かがいるならすぐに聞いてみるか、鏡を見に行くと決めること。
「誰かに聞く・鏡を見に行く」と決めて行動すると「メガネは掛けたままだ!」と気づける仕組みになっております。
ではまた。